読者登録
QRコード

アクセスカウンタ
ブログ内検索
プロフィール

美里中43期生同窓会
最新記事
最近のコメント
音信不通の43期生 / キター!!
で / キター!!
パンダ / 2012-2月
愛知県人会 / 2012-2月
四日市 / キター!!
こう007 / 2012-2月
でべそ山 / キター!!
WASYA / 2012-2月
ミィガンチョ / 2012-2月
マック / 2012-2月
実行委員/1 / 2012-2月
四日市人 / 2012-2月
ラベンダーガール / 2012-2月
ククルぐヮ / 2012-2月
ラベンダー / 今年も!
e-sun / 地震!
ミィガンチョ / 地震!
ククルぐヮ / 地震!
ラベンダーガール / 地震!
ZoomーZoom / 奇跡と軌跡。
e-sun / 本日開催!!
ゲラゲラ / 本日開催!!
e-sun / 地震!
kao / 地震!
kao / 奇跡と軌跡。
kao / 本日開催!!
Merbabe / 本日開催!!
こう007 / 奇跡と軌跡。
nanao / 地震!
e-sun / 地震!
ククルぐヮ / 本日開催!!
ククルぐヮ / 奇跡と軌跡。
r / 奇跡と軌跡。
nanao / 本日開催!!
ピカチュー / 本日開催!!
マック / 本日開催!!
ラベンダーガール / 本日開催!!
wasya / 本日開催!!
ククルぐヮ / 本日開催!!
e-sun / 本日開催!!
四日市人 / 本日開催!!
デコ / 本日開催!!
楽しかった!! / 本日開催!!
ぴっと / 本日開催!!
ミィガンチョ / 本日開催!!
ゲラゲラ / 本日開催!!
merbabe / 本日開催!!
比嘉 / 本日開催!!
こう007 / 本日開催!!
ミィガンチョ / 本日開催!!
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
キター!!

みなさん、いい笑顔で写ってますね。



さらに!封筒の中に、こんな「サプライズも」。
模合や、コンパ、飲み会に!ぜひ


43期生の「J」さんが、店長ですよー!



北谷町砂辺、58号沿い。
(北谷のはじっこの美味い店!)
まぐろダイニング 「あまわり」!!
http://amawari.blog85.fc2.com/
↑↑↑↑↑↑↑↑ 見てねー。
2012-2月
皆さん、あけましておめでとうございます!!
かなり、久しぶりの「ブログ」になります。
皆さんが、「首」
を長くして待っていた・・・
同期会の「ミニアルバム」が!!ついに
「完成」したとのお知らせがありました。

近日中には、ご自宅に郵送にて届くと思います
ので、もうしばらくの間お待ちくださいね。

元気に!頑張ってましたよー!
嬉しいですねー。
なんだか、「同期会」も!なつかしく感じるのは私だけ・・・でしょうか?
あれから、同期同士の交流が少しでも増えていれば!!
いいですねー!
昨年の、同期会には残念ながら「参加」出来なかった「同期」のご紹介です。※先週お会いする事ができました!
石垣島の「あやぱにボウル」支配人の「K」さんです。
※ あやぱに・・・カンムリ鷲が羽を広げている様


石垣の旅行の際には!ぜひ「あやぱにボウル」で!

かなり、久しぶりの「ブログ」になります。
皆さんが、「首」

同期会の「ミニアルバム」が!!ついに
「完成」したとのお知らせがありました。


近日中には、ご自宅に郵送にて届くと思います
ので、もうしばらくの間お待ちくださいね。


元気に!頑張ってましたよー!
嬉しいですねー。

なんだか、「同期会」も!なつかしく感じるのは私だけ・・・でしょうか?
あれから、同期同士の交流が少しでも増えていれば!!
いいですねー!

昨年の、同期会には残念ながら「参加」出来なかった「同期」のご紹介です。※先週お会いする事ができました!
石垣島の「あやぱにボウル」支配人の「K」さんです。
※ あやぱに・・・カンムリ鷲が羽を広げている様



石垣の旅行の際には!ぜひ「あやぱにボウル」で!
奇跡と軌跡。

皆さん!お久しぶりですね。


お酒は、抜けましたか??


私、 4日酔いしておりました・・・。
(お酒ではなく、余韻に酔っておりました。)
驚く事に、同期会の後のブログアクセス数が!!
かなり!多くなってます。



また、多数のコメントありがとう御座います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の同期会大成功の立役者、幹事・実行委員・映像演出のe-sun さん、お疲れ様でしたね。
また、このブログを超カッコ良く作ってくれた
「BRIDGE DESIGN WORKS」の前川 様
本当にありがとう御座いました。

(今度、美味しい飯でもおごりますね。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
数々の奇跡が重なり合いみんなと、「出会い」
・・・・・「別れ」、そして・・・「再会」。
美里中第43期生の新たな「軌跡」が、スタートしております。
今回、「参加」して本当に良かったと言ってくれた
言葉がなりよりの「成功」の証ではないでしょうか?
参加人数・・・140人近く。
大・大・大成功です!!


それではまた、これからの・・・
43期ブログをお楽しみにしてください。

本日開催!!
美里中43期同期会ブロガー
の皆さん!!

とうとう!今日ですね。

あいにくの、雨ですが・・・
そんなの、かんけーねー・・・。ですね。
おかげさまで!総アクセス数!
36000件突破致しました。
嬉しい事に、「後輩の44期からのコメント」も!
今日、一日、楽しみましょうね!





等ブログをあたたかく、「御拝見」・コメントを
頂いた皆様に、感謝いたします。
どうも、ありがとう御座いました。
美里中第43期生、広報担当:「リンク」より。
の皆さん!!


とうとう!今日ですね。


あいにくの、雨ですが・・・
そんなの、かんけーねー・・・。ですね。
おかげさまで!総アクセス数!
36000件突破致しました。
嬉しい事に、「後輩の44期からのコメント」も!
今日、一日、楽しみましょうね!






等ブログをあたたかく、「御拝見」・コメントを
頂いた皆様に、感謝いたします。
どうも、ありがとう御座いました。

美里中第43期生、広報担当:「リンク」より。
あと3日。
今日は、いい天気!



あと、3日ですね。

あと、さんにち・・・・。
あと、さん・・・・・・・。
さ・・・・ん・・・・・・・・・。
さ・・・・・・・・・・・。
さ・・・・・・・・・・・・・・・・。
さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
さん・・・。

・・・・・・・・・・・・・。




あと、3日ですね。

あと、さんにち・・・・。
あと、さん・・・・・・・。
さ・・・・ん・・・・・・・・・。

さ・・・・・・・・・・・。
さ・・・・・・・・・・・・・・・・。
さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
さん・・・。

・・・・・・・・・・・・・。
7-2
まだ、一回も「コメント」をしていない「同期」の
方は、残りわずかな期間の内に、記念がてらに!「コメント」
してみては・・・いかがでしょうか?

誰がコメントしたか・・・わかりませんので
この機会にどうぞ!!
※(pでもOKですよ)
方は、残りわずかな期間の内に、記念がてらに!「コメント」
してみては・・・いかがでしょうか?



この機会にどうぞ!!
※(pでもOKですよ)


あと、7日。

いやー!!


あと、一週間(7日)。
明日は、いよいよ「最後」のミーティング。

半年前に「絆・プロジェクト」美里中第43期生でスタート!
手さぐり状態の中・・・ようやく・・・ここまで!!!
20年ぶりの「全員参加」を目指して、ここまで来ましたね。
決して一人の「力」では、なしえない「プロジェクト」。
数多くの「同期の皆様」の、ご協力あっての同期会です。
あと、9日。

訪問が、一気に・・・・170名オーバー中!!
エンジン全開!!



頑張らせて、いただきますよー!!

今日は、ドラフト会議。
一年前は、さまざまな「ドラマ」がありましたね。
美里中野球部も、当時「沖縄の頂点に」たちましたね。


エルビス さん、大丈夫でしょうか?

くれぐれも、当日までは・・・・。
チムドンドンの残りわずかな「カウントダウン・ブログ」を
お楽しみ下されば、ありがたいです。
また、このブログを通して少しでも「参加」しよう!?
っと思って頂いた「同期」がいるのなら・・・幸いです。


10-2
人生80年。
あの時出会った頃は、15歳。
現在・・・・・36歳。
残りの人生、・・・「44年余り」。
これからの人生にとっての、新しい友達が
できたらいいね。
世界の人口:69億7000万人
日本の人口:1億3000万人
沖縄の人口:140万人
美里中43期生:330人
その中で、あなたの「友達」は何人?かな・・・・。

お時間のある方は、見てね・・・。
あの時出会った頃は、15歳。
現在・・・・・36歳。
残りの人生、・・・「44年余り」。
これからの人生にとっての、新しい友達が
できたらいいね。

世界の人口:69億7000万人
日本の人口:1億3000万人
沖縄の人口:140万人
美里中43期生:330人
その中で、あなたの「友達」は何人?かな・・・・。


お時間のある方は、見てね・・・。
カウントダウン!10日
20年ぶりの「再会」まで・・・
あと、10日。

半年前に「企画」がスタートして!!
ようやく、ここまできましたね!!


皆さん!!日常の業務を調整して
「照準」をあわして下さいねー!!
体調管理も!しっかりと!!

あと、10日。



半年前に「企画」がスタートして!!
ようやく、ここまできましたね!!



皆さん!!日常の業務を調整して
「照準」をあわして下さいねー!!
体調管理も!しっかりと!!

あと、11日だよ!

コウさん、デコさん、e-sunさん、お疲れ様でした!!


きづくと・・・・あと・・・・11日ですね。




同期会の、打ち合わせも最終段階にきております。
今一度、同期たちに「集合」をかけましょう!!



今日は、「デコ」さんリクエストの・・・この曲です!!
13-2

あれは確か・・・ジュークボックス??
だったでしょうか。
黒潮公園さん、なつかしいですねー!!
ビールの一気飲み!!
ジョッキなら、2秒で飲む自信ありますよー!!

一発限りですけどね・・・!!


あと13日。


同期会・同窓会の参加人数が、80名~120名が大体の平均的な
目安と言えるでしょう。
120名~150名集まると、「大成功」となります。

150名を超える人数が集まると・・・「ギネス級」!?

200名を超えると・・・・「どんだけ!仲いいんじゃお前ら」
って嫉妬されるでしょう。


現時点での、美里中43期生の参加人数は、
振り込みが確認できている人数だけで「100人」を
超えておりますので、当日の参加する人数を予想すると
「150名」近くになるのでは?と思っております。

20年ぶりの「開催」でのこの人数は、
すごいのではないのでしょうか?


※ 当日の受付にて、お支払いも可能なので
お待ちしておりますね。


14日
当日の衣装の参考になればと・・・
考えました。
あくまでも、「参考」ですので
当日のクレームに関しまして
実行委員は責任を負いかねます。
ご自分のご判断にてお試しください・・・・。


① 当時を振り返って、参加したい方
② 当日の主役になってみたい方
③ 沖縄を愛し琉球の歴史を重んじている方
④ 余興は任せてと、内に秘めた闘志を
アピールしたい方
以上の方々におススメの衣装を
選んでみましたので、ご参考までに。
1日限りの「同期会」を楽しみましょう!!
考えました。
あくまでも、「参考」ですので
当日のクレームに関しまして
実行委員は責任を負いかねます。
ご自分のご判断にてお試しください・・・・。



① 当時を振り返って、参加したい方
② 当日の主役になってみたい方
③ 沖縄を愛し琉球の歴史を重んじている方
④ 余興は任せてと、内に秘めた闘志を
アピールしたい方
以上の方々におススメの衣装を
選んでみましたので、ご参考までに。
1日限りの「同期会」を楽しみましょう!!